Archive for the 'fuwafuwaBlog' Category

きららMAXってそこまで走って大丈夫なのか?

トリコロの海藍さん復活予定の提示。
うむ、一安心。

関係ないけど、このサイト firefox で見るとなにも見えないのでちょっと寂しくなる、えり子14歳の春であった。

AT-Xのサイトから。
はにはにとWind、今夏放送予定!と大々的にアピール。アニメ魂枠があるので当然ですな。
まー、売れ筋のギャルアニメを放送予定なんだよ、と宣伝しておきたいのもわかりますが、ゴーダンナー2始まったばかりなんですけど。
「KEY THE METAL IDOL」もやるのかー。LDやDVD買って夢中で見ていた過去があるけれども、これ、そこはかとなく怖い物語なんだよなー。人いっぱい死ぬし。
—–



あなたの目はあなたの体を離れて(ry

「ウルトラQ dark fantasy」思ったより悪くなかったかなあ。
イマドキのドラマアングルで興ざめな部分と、ストーリーが微妙にSFしていて良いところがプラマイゼロな感じで。あ、あとメインテーマが安っぽい。
今回は前作を知っていることが前提なのな。電子頭脳話はニヤリとできるもんな。
ガラモンなら口からなにか出しながら機能停止するべき〜。
草刈正雄は悪くないんだが、一ノ谷博士が良すぎた。

「ラグナロク the Animetion」
良くできているけどつまんない。
—–



イマドキの絵師

今日のお買い物
「メガミマガジンクリエイターズ(1)」
「カラフルピュアガール 5月号」

メガマガクリエイターズはメガミマガジンでの絵師インタビュー記事などをまとめなおしたもの。2/3が再収録で後が新規追加みたいな感じ?
なんか普段行く本屋のどこにもなかったので、今日は本腰を入れて探した。その甲斐あって入手できたという感じで。
—–



ぷきぷきぱ〜よ

ペリカンさんが夢を届けに来た。
「瓶詰妖精〜DVD-BOX」
「小麦ちゃんマジカルて☆ (5)」
しかし、宅配のおっちゃんは頻繁に AMAZON と TBSショッピングから物が届く住人をどうみているのやら。

瓶詰妖精は地上波、CSとさんざん見ているはずなのにまた見てしまう。
中身がどうこうというよりぼんよりと眺めていて和めるので好きなのな。
おまけCDの篤見唯子絵壁紙がまた素晴らしく。
—–



普通が一番

そういえば、ヨドバシカメラ川崎店のエロゲーコーナーにあったピンク色の蛍光灯が普通の白い色の物に取り替えられていた。
うむ。
—–



えーぷりるふーる

今年はネタを用意する様な余裕がありませぬ orz
それ以前に昼間サーバーが停止してしまったので、復旧作業とメンテナンスに追われている次第。アクセス出来なかった人ごめんなさい。
メンテナンスの都合でまだちょっと不安定になりまする。

ダブル十兵衛ちゃんが思っていた以上にカッチョエエ。
技の一号、力の二号。
あの演出ですばらしいラストになっているけれど冷静に考えると穴だらけな気がする。細かいことは置いておいて爽快ならば良し、という感じでひとつ。

トリコロの海藍さんがしばらく休筆するらしい。

—–



究極のツンデレラブコメ

今日のお買い物
「護くんに女神の祝福を!(2)」
「メガミマガジン 5月号」
「電撃G’zマガジン 5月号」
「日経キャラクターズ」
護くん〜、はじき1巻を読み終えるところなので&もう少し浸っていたい世界だったので。
「はにはに」&「Wind」アニメ化とともにG’zマガジンでコミック連載開始。G’zでコミック?(びっくり)
ウルトラC、次回順位が変わらなかったら男の子確定でゲーム終了?
ジェネオンが本気でギャルアニメを推しているなあ。

カトゆーさんとこから AnimeSuki Forum での「マリみてキャラ投票」(英語)
投票結果はともかく、コメントがおもろい。
—–



「ぷにゅぷにゅ」はそっとしておいてやれよ

ちょい遅れで苺衣らじ!11回を聞く。
ラジオの中の人は「初恋」と「リトルモニカ物語」と「妹汁」のOVAに何か個人的恨みでもあるのだろうか。
……いや、気持ちはわかるけれども。

「あっへぇ」ネトランは色々と反省した方が良いと思います。
「IT戦士」という言葉が歪んでいくー。
—–



一応給料日直後なので買い出し

今日の購入書籍
「電撃萌王 Vol.9」
「LOVE ME DO (1)」
「ぽぽ缶 (2)」
「こはるびより (1)」
「しるちち」
「Lightweight Language magazine」
最後のはコンピュータムックだけど。

LOVE ME DO は何となく読んでしまう不思議なおもしろさ。アイって16歳だったのか。
こはるびよりは大王や大玉の頃のも収録されていてうれしい。

アニメ「超重神グラヴィオンツヴァイ」
ああ、大張イズムというのは現役なのだな。10〜12話にかけてのカタルシスはすごいものがあった。まあ、このへんって期待通りのことをやってくれた、という「お約束イズム」の持つ爽快感なんだよな。話としてはオイオイ無理があるだろう、といったところをあの煽りとタメと勢いで描ききるのあたり。
—–



かたまりだま〜し〜い〜♪

やべえ、ステキすぎる。塊魂。
プレイしていると自然に顔がにやけてしまう不思議さ。
それまで障害物だったものがスポスポ巻き込めるようになったときの得も言われぬ爽快感はプレイしてみてくれとしか言いようがないなあ。
センスオブワンダーな一本。

萌は無いけど。(あたりまえだ
—–




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.