Archive for 7月, 1999

つぶやき 07/25/1999

お給料が出たのでさっそくヨドバシカメラへ飛んでいく。
「十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜」の2巻を買いに行ったのだが、2巻の発売は
来月らしい。がっくり。チェックミス。

んで、なんでか順不同で月一枚ちびちびと買うことにしたDVD版のウルトラセブンを
買ってくる。所有的には2つめ。
で、パッケージを開けてびっくり。メディアを押さえる爪が欠損していて、メディア
が中で暴れたい放題の状態になっていたのである。当然メディアは薄い傷がいくつも
付いている。ガーソ(T_T)
でも再生してみたら特に問題なさそうだったのでまあいいか。



つぶやき 07/19/1999

今日はなんとなく気分でWWW検索エンジンに自分のところのサイト情報を調べさせて
いた。こうしたことをやっているとたまに知らないところから自分のサイトへリンクが
張られていたりするのを見つけて楽しい。
といっても、そんなのは大体見つかるはずもなく大抵は自分のページ自身にヒットする
のがオチである。ま、それはそれで、どこのロボット検索型エンジンに登録されてるか
がわかって楽しいのだ。

とあるサイトにいったらやたらといっぱいヒットした。
詳細をみるにうちのサイトにあるページ全部にヒットしているらしい。ということは
うちの HTML ファイル全部が登録されているということでもある。これは結構珍しい。
んで、余所からのリンク分をはぶくとその数約140ページ。
…うちってそんなにページあったのか。(ちょっとびっくり)
なんにもないと思っていたのに。

まあ、ギャルゲーレビューだけで50ページくらいあるし、ふみふみキックのほうでは
コピー誌を全ページ掲載していたりするからそんなものなのかもしれない。

う〜ん、長年(3年ちょい)やっているとそれなりにたまるものですなあ。
役立つコンテンツかどうかはともかくとして(苦笑)。



つぶやき 07/10/1999

インプライス(元Borland)が Linux版 Delphi の開発技術者を求めているらしい。
Windows上での開発環境では Delphi を愛用していてそれくらいしか持っていない
私としてはちょっとうれしいお話ではある。

各種IDE(統合開発環境)がいくつかリリースされつつあり、GTK+&Glideの組み合わ
せでウィンドウアプリのプロトタイピンク化が促進されつつある。これで Linux上
でのRAD(Rapid Apprication Develop)が整って来たと言うところか。ここに Delphi
が飛込めばその方向性はさらに高まるに違いない。
とか色々考えてわくわくしている次第。
もっとも、Windows 上ではとうに実現している世界なのは言うまでもないわけだけど。

それにしても GNU OpenStep Project ってのもあったっけなあとふとふりかえる。
私のRADへのあこがれは総て大学で見つけた黒い箱、NEXT-CUBE に触れたところから
始まっているもので。
いまではめずらしいかも知れないNEXT-CUBE の写真(仲間が卒業後大学へ遊びに行った
際写真撮影してきたもの)→http://www.kiwi-us.com/~ohta/NeXT/index.htm



つぶやき 07/04/1999

以前から気になっていたことがある。

婦人が妊娠する際その前後三ヶ月あたりにビタミンAを一日10000UI(国際単位)以上
摂取すると生まれる子供に先天異常の割合が上昇する、という報告があるらしい。
(肝油ドロップの使用上の注意とかに良く書いてある)
こういった栄養補助食品の場合は記載されているのでまあ良い。
すっかり定番商品になっているニンジン系の野菜ジュースが気になるのである。
こちらのジュースの成分表とかをみると大体100gあたり有効カロチン1300〜1500UI
とか書いてある。んでそれがペットボトルとかで売られているわけだから500mlとか。
ペットボトル500mlとかいったら一気に飲んじゃう量だよなあと思うと、その飲みきっ
たときのビタミンA摂取量ってのはかなりなものではないか?1000mlのペットボトル
もあるし…。
けど先の様な注意書はないんだよねえ、大丈夫なのかなあ。

そんなことを考えていたら先日厚生省が各種栄養分の必要摂取量の反対にあたる
最大摂取量の制定を行うといったニュース記事を見つけた。う〜ん、やっぱり過ぎ
たるはなんとやらで、摂取過多で色々と悪影響があるものなんだなあ。


By rerofumi in Diary,日常,生活,食事   .::. (Add your comment)

つぶやき 07/02/1999

なにやら「WinNT vs Linux」で盛り上がっているようだ。
どこぞのMicrosoftの息がかかったところが「NTはLinuxの4倍早い」とか言ったのに
対してLinux陣営が「そんなことはない」と鼻息を荒げているとか。
んで、立ち会いのもと再度リターンマッチをしたらやっぱりNTの方が2倍ほど早かっ
たとかいう。
んで、このベンチマークテスト、Webサーバーファイルサーバーの応答能力を試して
いるとか。つまり、ファイル処理時間とネットワーク能力にかかってくるわけだ。
ふと思うと Linux ってそのへん弱かったんでなかったけか?
私は Linux 1.0.* のころからいじって遊んでいるんだけど、昔からファイル周りは
馬鹿早いってわけじゃなかったと思う。その昔ファイルサービスと言えば NFS だっ
たんだが(今でもそうだけど)、Linux の NFS は他のUNIX系OSにくらべかなり遅い事
で有名でそのへんカーネルレベルで早くするとかいって改良していった経緯を覚えて
いる。だから、今回のベンチマーク結果を聞いても「あ、そうかもね」とか思ったり
して。
しかもファイルサーバーはsambaで試しているとか。純正の WindowsFileService に
勝負を挑んでいるわけだからなんとなく部が悪そう。

今回の件で RedHat のおじさんはすっかり熱くなっているようだけれども、Linux
コミュニティーの(深い)人はそんなに気にしていないようで。
「Linux にはベンチマークより大切なものがいっぱい詰まっている」
という言葉には至極納得。




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.