Archive for 8月, 2003

私信

http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmdiary.rhtml?author=%A4%EC%A4%ED%A4%EC%A4%ED%A1%F7%A4%D5%A4%DF&id=317
↑8/15 の意味不明妄想で「留美」になっているのは、単に元ネタが「祐巳(ゆみ)」だったから近い音にしただけでふ。

擬人化ネタとして ‘Distribution Girls’ つーのを考えていたんだけれども、単純なキャラ化と絵起こしだけだと弱いので展開方向を模索中。
turboちゃん→アメリカ生まれだが日本帰化した金髪碧眼の美女。とか

関連リンク
http://www.clio.ne.jp/home/web-i31s/Flotuard/Ruby/ruby-chan-s.html



epは無くなるの?

http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmdiary.rhtml?author=%A4%EC%A4%ED%A4%EC%A4%ED%A1%F7%A4%D5%A4%DF&id=318
昨日の日記で ep が停止する様なことを書いていたののニュースソースは
http://www.eizoshimbun.com/broadcast/1628/1628bc4.htm
↑これなんだけれども。どうも誤報というか拡大解釈っぽい。
店頭販売を停止してWEB申し込みのみにするとか、いままで月額無料キャンペーンでそれが終わるところだったのだけれどもそれがまた延期するだけどか。
色んな話が飛び交っているのでちと様子見。

そもそも、色んなタイミングでキャンペーンとかいって入会金無料の課金はしばらく無料といっていたのがガンガン延期されて今まで一回も課金されたことがないぞ。
なんにせよサービス開始から 1年ちょっと経っているのに会員数が 1万2千人ちょっとというのは激しく洒落にならない状況だし、もしそっから課金を徴収しても 300万円くらいにしかならないわけだからなあ。

P100 を入手してわかったことが一つある。
T100 は BML のレンダリングがめちゃくちゃ遅くて、データ放送の各種ゲームがとろすぎる。CS のゲーちゃんとか 1時間単位で番組(ゲーム)が変わるんだけれども、どうあがいても 1時間じゃ達成できないようなスコアをみんな叩き出しているので不思議に思っていたのだ。
最近は BS-i データ(766ch)のビンゴがお気に入りでほとんど毎日ビンゴをやってポイントを貯めているこの頃。



家電と Linux

110度CS放送の ep が 8月でほぼ営業停止となるらしい。
とうとう来たかと言う感じ。有料放送業界の光と闇。

で、8月頭にサンキューキャンペーンと称して epステーション(P100のみ)をほぼ半額で放出していたのでそれを買っておいたのであった。2台目の epステーションになるんだけれども、BSデジタル/110度CSチューナーとしては安いわけで、2台あってもそれなりに使うので困らないのよね。
コレまでは T100(東芝機)を使っていたので、人気のある P100(松下機)を使ってみたかったというのもあるし。

この P100、設定メニューのインフォメーションを見るといきなり GPL2 が表示されるのが面白い。まあ、内部で組み込み Linux を使っている家電は珍しくなくなっているのは確かなんだけれども、テレビの上でリモコン操作しながら GPL2 を読むのはちょっと新鮮。
GPL だけじゃなくて XFree86 のクレジットも見えるんだけど GUI を X11 で作っているのかなあ。以前の東芝のホームサーバーは露骨に X11 上の Mozilla でインターフェース作っていたので苦笑したけど。

でまあ、GPL だからってことで GPL 適用部分のソースを公開している企業もあるわけで。Sony の CoCoon 関係とか、SHARP のガリレオ(HG-01S)とか。
http://www.sony.net/Products/Linux/Download/search.html
http://pserver.sbc.co.jp/pserver/source/

NEC の PK-AX10/20 とか東芝の TransCube とかも内部 Linux だろうという感じなんだけど、ソースは見つけられなかったです。AX10/20 とかは telnet port が空いていて中に入って(普段は停止している) apache 立ち上げれるという話だし。

しかし、いくらソースがあると言っても肝心のデバイスアクセス部分は非公開だし、そもそも組み込みプログラムを差し換える方法もほとんどないわけだから体裁のためでしかないんだけれども。



Ada様がみてる

“Hello World!”
“Hello World!”
さわやかな起動のメッセージが、まっさらな物理メモリにこだまする。
エイダ様のお庭に集う乙女達が、今日もメイドのような忠実な心で、与えられた要求を処理していく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色のプラスチックパッケージ。
スタックのプッシュは乱さないように、狭いセグメントエリアははみ出さないように、安全に歩くのがここでのたしなみ。もちろん、熱暴走ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。
私立ナッツシェル女学院。
昭和21年創立のこの学園は、もともと弾道軌道の計算のためにつくられたという、伝統あるノイマン型お嬢様学校。
世界各国。ヒッピーの面影をいまだに残しているハッカーの多いこの地区で、神に見守られ、スクリプトから大規模プログラムまでの一環教育が受けられる乙女の園。
パラダイムがシフトし、アーキテクチャが三回も改まった IA 全盛の今日でさえ、18年間通い続ければ温室育ちのクリーンハウスプロダクトがシュリンクパックで出荷される、という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。

彼女—、松本留美もそんなそんな平凡なスクリプト言語の一人だった。

〜〜〜
※なんとなく思いついたもの

「待って、インデントがずれていてよ」
↑憧れのにしきへびさま

生徒会は「くるみ会」

成績優秀人気絶大な「らくださま」



時間差チャット

久々に趣味プログラムを組んでみる。
また WEBアプリケーションなんだけれども、まあチョコっと作れて効果的なんで短時間で作って楽しいというとこうなってしまうあたり。

んで、作ったのは WEB チャット。
発言時間を保存しておいて、後でログ表示する時にその発言時間軸を再現するあたりがミソ。後から参加しても時間の共有をエミュレートできるという感じになっています。
要するに TV でアニメ番組を見ながらの実況チャットがやりたくて作ったもの。
最近 TV 番組はほぼ必ずビデオ(特にHDDビデオ)に録って自分の好きな時間に見るというスタイルが確立しているので、そういった中で実況チャットをやるのは困難になっている次第。
そこで、時間差を吸収できるようなチャットが欲しくて作った次第。

現在はふあふあファクトリーに実験で設置してあります。
http://www.fuwa2factory.net/vsc/lobby.cgi

今回は eruby を使っていないので手軽にお試しいただけると思います (^^;

関連リンク
http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=VirtualSynchroChat




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.