初音ミクはツールか、キャラクターか
思わせぶりなタイトルだけれども、今回は考察記事じゃないよ。
どうもDTM慣れしている人とかは、初音ミクというかVOCALOIDを音声の出る「楽器」として使いこなそうとしている様に思える。それ故に、言葉として聞き取れない高さの音程でびーひゃら歌わせていたり、機械的に淡々と扱っている楽曲が多いっぽいなあと。
んではそうでない人ってのはどうなのよというと、初音ミクという「キャラクター」に歌わせようとしているので、技巧よりもなによりもかわいく歌わせる事に心血を注いでいるといった風情で。
VOCALOIDをツールとして使うという方向を進めることで、逆になにか新しいことができないかなあと考えてこんなものを作ってみた。
ボタンを押すと現在の時刻を音声で読み上げてくれるアプリケーションなり。
もちろん発する音声は初音ミクに予め歌わせておいたものを切り貼りするのである。
作りが適当なんで実用としてはどうよという感じではあるけれども、まあ実験ということで。
ダウンロードはこちら。
Hatsune-Clock (for Windows): hatsune_clock.zip
10月 9th, 2007 at 1:43:59
あ、このアプリケーションの作成動画見ました!
不在通知P様は相変わらずすごいですね…。
アプリはさっそく使わせていただいておりますm(_ _)m
うちのデスクトップでかわいい声で時間を知らせてくれていてなんだかうれしくなりますね。
確かにすでに初音ミクはツールとして見れなくなってしまっているほどハマっている自分がいますね。
何か別のことができないかという方面なのですが、
はゲーム化できないかなーといまアクションゲーム化の構想をしています。
バックグラウンドで初値ミクの歌を流しながらマリオっぽいアクションゲームができると楽しそうかなぁと
10月 10th, 2007 at 1:15:23
初音ミクはキャラクターでもあるとともに究極の育てゲーですよね。特訓しなければならないのは飼い主の方ですが。
ゲームに使うのならば、バックの歌とかよりも効果音を口まねさせた方が楽しそうです「ぴゅんぴゅん」「ずもももも」「ちゅどーん」とか。
これだと以前ニコニコにあった「音声マリオ」か。
10月 19th, 2007 at 19:12:12
このツールが以下のページで紹介されてましたよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000028-imp-sci
なんつーか、凄いですね。
これからしばらくこちらのページの訪問者者数もかなり増えるかもしれませんね。
10月 19th, 2007 at 19:56:37
テキスト内に初音ミクの著作権所持者コピーライト表記をするかソフトのタイトルから初音ミクの名前を外しといたほうがいいかもですよ
10月 19th, 2007 at 23:57:23
権利意識の崩壊もここまできたかといった感じ。
キャラ自体の著作権云々を別にしても、VOCALOIDの使用許諾文書ぐらいは最初から最後まで読んで欲しいところ。
10月 20th, 2007 at 0:00:10
初音ミクの名称とキャラを使っているのに、著作権関連の表示・ドキュメント内の表記等が一切無いのはまずくないですか。二次創作の範囲を逸脱しているような気がします。
Yahoo,窓の杜にも出て注目も受けているし、クリプトンさんが著作権上黙認できない状態(第三者からツッコミを入れられて対応を迫られる、という可能性もある)になったら、相互にまずいことになると思います。
クリプトンさんに一方を入れて許可をもらい、ドキュメントに記載を追加した方が良いと思います。(多分、クリプトンさんもNoとは言わないと思います。)
10月 20th, 2007 at 0:02:00
すみません。コメント6の「一方」は「一報」の間違いです。
10月 20th, 2007 at 3:59:03
うーん、ネタとしては面白いんだけど・・・
MIDI音源の楽器音を録音してデータとして使うのを禁止されているのと同じように、
VOCALOIDの音を時計の音声合成データとして使うのは問題があるような気がします。
10月 20th, 2007 at 5:38:50
直接この記事に飛んでこられる方も多いと思われるので補足説明。
このアプリケーションはニコニコ動画に投稿する動画の方がメインで、その動画の中で作られたアプリケーションという位置づけです。これ単体だと一部分でしかないので、よろしかったら動画の方もみてやってください。
http://www.fumi2kick.com/rrtalk/archives/879
二次創作活動で最も大事なものは何かと問われたら、私は一次創作物を大切に思う心とオリジナル創作者への敬意であると答えます。その敬意を表すための行動として一番に考えるのがオリジナル創作者、著作権保有者に対し不利益とならない様振る舞うことです。それは当然として、次に考えるのはその創作物がより発展して、結果オリジナル創作者と権利所有者にとって利益となる様にファン活動を行うことではないでしょうか。
VOCALOID2「初音ミク」が発売されてから1ヶ月半、私はひたすらこのソフトウェアと初音ミクというキャラクターがより認知されるよう、それが楽しいものであることを伝えよう広めようと相当の時間と労力そして情熱を費やしてきました。それがどれくらい結果として出せているかはわかりませんが、その意志だけは当ブログにおける最近の記事から読み取っていただけるのではないかと考えます。
もし、それが伝わっていない様でしたら残念なところですが。
以前書籍を執筆した際、同様の二次創作デスクトップアプリケーションを何点か収録、掲載したのですが、このときは流石に商用なので各権利保有者に収録の許諾を取りました。その中で、とある会社は「俺たちが書いた絵じゃなくて、お前が書いた絵だからお前のものだ、だから俺たちの名前を脇に添えることはできない、勝手にやれ(原文ではなくおおよそこんな感じ)」と言って取り合ってくれなかったという経緯があります。あくまで自分たちが作成した商品が保有権利であり、意匠についてはその範囲でないと言うのですよね。他の会社の反応などと比べていろんな考えがあるものだなあと考えさせられたものです。(お前の下手な絵に俺たちの名前を付けるなという意味かもしれませんが)
なので判断はオリジナル創作者または著作権保有者次第ということでその方達にまかせ、従うというのが私の方針です。このアプリケーションにおいても非商用であり、私個人はオリジナル創作者または権利保有者の不利益にはならない(むしろ利益になるよう努力している)と考えているため自発的に利用許可を取る気はありません。
だけれどもそんな私の考えが間違っており、このアプリケーションの存在がオリジナル創作者または権利所有者にとって不利益であると判断されるかもしれません。その旨が通知されたら迅速に削除等の対処を行いますし、実はいつ消しても良い心構えでいます。
ただし、それを判断するのはあくまでオリジナル創作者または権利所有者です。それ以外の人が判断することはできません。
記事の中に「実験」とありますが、これは、本来想定されていない使い方だけれどもこういった使い方はどうかな?という提案であることとそれがアウトかセーフか顔色を伺っているという意味だったりします。
再利用目的のパーツ提供ではないこと、歌を作って提供していること、もちろん旋律はオリジナルであること等、どこかボーダーかは考慮の上で作成したものですけれどもね。
さて、先日クリプトン・フューチャー・メディアに発注したループサンプル 2枚が明日届きます。毎度のこと不在通知扱いで週末に受け取り。
これを使ってまた新しい曲が作れるかなとか、ミクの歌声に合う曲が作れたらいいなとなんとなくわくわくしています。
10月 20th, 2007 at 9:57:49
そう、ただの楽器じゃあ、意味ないんですよね。
歌なので、完璧に音符にあわせても意味ないのにな、と思っていたので色々賛同です。
権利云々は、商用でない限りはいいのでは、と。ですが、ロゴタイプは元の意匠まんまなので、まずいんじゃないかと。
10月 20th, 2007 at 11:27:02
rerofumiさんの熱意はわかりますし、私も別にこのソフトを公開停止しろなどと言う気もありません。著作権法が親告罪であり、第三者が著作権をどうこう言うのも筋違いであることも理解しております。
ですが、そうであっても、もう少し配慮が必要ではないのか、という気がするのです。
クリプトンさんのブログを読む感じでは、現在、版権その他の利用ガイドラインを策定中と考えられます。そういう状況の中で、キャラの無断使用ともとられかねないモノを公開してしまうのは、どうかなぁってことですね
。
一般的には、この手のモノを作るときは、キャラと音声だけにして、最低限の逃げ道として(笑)『初音ミク』というロゴは入れないと思うのですが、今回のものではロゴまで使ってしまっているのが気になります。
※ この逃げ道は、作者のためだけでなく、場合によっては版権元が逃げ道としても使える。が、今回はロゴまで入っているので逃げ道が存在しないのが危ないと感じます。
まあ、これ以上は第三者が口を出すことでもないと思うので、荒れるのもイヤですしこの辺で…
10月 20th, 2007 at 16:33:00
>>11が必死な件について。
それはともかくダウソさせていただきました。
10月 20th, 2007 at 17:47:54
>DTM慣れしている人とか
これ逆じゃね?慣れているから人間の声域に合わせて楽曲作れるし。
ま、どーでもいいけど。
10月 20th, 2007 at 19:47:47
他の人が言ってる事って、確かに必死だなーとは思うけど、やっぱり最低限の事はやったほうがよいかと。
悪い見本になっちゃうのは忍びない。
10月 20th, 2007 at 23:08:31
二次創作物全体にこんなこと言う気なの?
著作権法は権利者の権利と名誉を守る法律で、別に権利に触れても罪になんかなるわけが無い。
権利や名誉が侵害されたと権利者の申告があった場合に問題になるだけで、それも別に基本的に当人同士の話し合いで解決するものだ。
この二次創作物が権利者の名誉と権利を侵害していないと思うなら堂々としていて何の問題も無い。
権利者からの一言あったなら、権利者と作者が話しすればいいだけの事。
>>11って何様? これが噂のメーカに鬼の首でも取ったかのように侵害侵害ってえらそうに報告してメーカー困らせている連中の一人?
10月 21st, 2007 at 8:22:31
もらた。
要望つ
タイマー機能が欲しい。その時間になったらお知らせしてくれるやつ。作者さんお願いします。
10月 21st, 2007 at 22:06:49
お金とってソフト配布してるんだったら問題になるんじゃね?
開発側もいじられることに関しては結構黙認してるようだし
10月 21st, 2007 at 23:08:57
かわうぃ♪
連れて帰りますね。
作者さんありがとうございます。
10月 22nd, 2007 at 0:55:34
なかなか良いものが見つかったです。私も早速いただきました。
>タイマー機能が欲しい。
これは私も欲しいですが、様子見で最低限の機能しか入れてないのかな?
ちょっと、著作権絡みで揉め始めていますが何とか穏便に済んで欲しいものです。
10月 22nd, 2007 at 10:03:23
何でこんなに必死なのかワロタw
先こされて嫉妬か?w
10月 22nd, 2007 at 20:46:28
貰ってみました
と言うの忘れてましたorz
10月 24th, 2007 at 0:59:55
沢山のアクセスありがとうございます>みなさま
改良に対するご意見も多く頂いており、どうしようかと考えているところです。ご指摘の通り、一発ネタであり「実用する人なんかいないだろ」とか思っていたのであんまり機能とか考えていなかったものですので。
このアプリが多くの人に気に入って貰えたのも、クリプトンのVOCALOID2「初音ミク」というボーカルシンセサイザーが素晴らしく、またKEI氏によるキャラクターが皆に愛されているからだと思います。
おっと、もちろん藤田咲さんの声も忘れてはいけませんね。
(このアプリ自体に価値はないでしょ)
「初音ミク」に自作の歌をうたってもらうのはとても楽しい事なので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
10月 24th, 2007 at 3:22:29
とりあえず「初音ミク」ロゴを外すか(c)クリプトン(いやKEIか?)なりと入れるべき。
>とある会社は「俺たちが書いた絵じゃなくて、お前が書いた絵だからお前のものだ、だから俺たちの名前を脇に添えることはできない、勝手にやれ(原文ではなくおおよそこんな感じ)」と言って取り合ってくれなかったという経緯があります。
「クリプトン社もこんな対応をしてくれるに違いない」とでも思い込める発達不全な思考は鍛えなおすべきかと。
相手の立場を全く考えられていませんね。
全ての会社がこういう対応と限りません。クリプトン社に確認してください。
あなたは実際のところクリプトン社の方々を将来困らせたいんですよね。違いますか?
10月 24th, 2007 at 11:24:47
自分に利益も損害も無いのに
同人系フリーソフト1個に随分必死だね
10月 24th, 2007 at 23:27:43
釣堀化した?w
>クリプトン社の方々を将来困らせたいんですよね。違いますか?
困らせたいのはおまいだろうwwww
いいからちくれよ、ちくって会社の人間がおまいをどんな風に扱うかやってみろよ。
版権扱ってる会社にとって一番迷惑なのはおまいみたいな基地外なんだよwwww
10月 25th, 2007 at 6:01:23
まじめに書き込みみてたのに
>クリプトン社の方々を将来困らせたいんですよね。違いますか?
で吹いたww
10月 25th, 2007 at 8:59:02
ソフト頂きました。
この程度の作品なら問題ないと思いますけど、最低限のマナーとして権利者の表記くらいはしといたほうがいいです。
10月 26th, 2007 at 0:25:18
たぶん権利関係は使用許諾に書いてあると思いますよ?
リンク先はFAQのURLを書いておきました。
10月 26th, 2007 at 1:55:35
そろそろ停止しちゃっていいんじゃないでしょうか?
これはあえてどっかのうpろだつかってローカルで回した方が賢明。
10月 26th, 2007 at 2:43:30
何か上の方の騒動は置いといて。
窓の杜NEWS経由で来ました。ありがたく頂きました〜^^
10月 27th, 2007 at 0:06:48
これって、まあ、ここの作者さんの思う壺な展開というか問題提起な気がしますね。
初音ミクのキャラクターとボーカルプロセッサーとしての
Vorcaloid2には関連性があるのか?
そう考えた場合、公序良俗に反しなければ基本的にはOKな気がしますが・・・。
初音ミクというキャラクターなしではVorcaloid2はここまで売れなかったと思いますし創作物を「作ること」を前提としたVorcaloid2と初音ミクのキャラクターは使用権込みの「素材」とも考えられますが・・・。
人の声という物にはがんばれば擬似的な「人格」を宿らせるような印象を与えることが出来ると思いますので何でも許可ってすると困るような気がしますけどね。
Vorcaloid2で集団暴行されてる状況を「再生」させることも出来ると思うんですよね・・・・。
どっちにしてもクリプトンさんの判断ということになるんでしょうね。
駄文ですが、結論が出したいのではなく単なる問題提起です。
10月 27th, 2007 at 1:58:08
問題提起では、とつっこみを受けたのでコメント。
まず最初に「権利的に大丈夫なの?」という指摘を受けましたが今回その言葉には 5つくらいの論点が混在しています。「盗用」「過度の引用」「利用規約違反」「商標無断使用」「意匠無断使用」あたり。それのどれかに疑問を持っているのに1つの言葉に束ねてしまって論ずると平行線をたどりかねません。
丁度良い記事があったのでご紹介。
「改変の連鎖とニコニコパブリックライセンス」
http://d.hatena.ne.jp/essa/20071023/p1
オープンソース界と比較してニコニコ動画でコンテンツ改変や二次創作における「場の空気」という抑制力(ライセンス)のお話。そしてその空気の「境」というのが今回のお話の中心なのでした。
ニコニコ的空気でいうと境に近いけれども問題のない範囲。そうでない空気ではアウトに見えてしまうかもしれない。それらはそう思った人のまとっている空気感ではないかと考えます。
具体的例でいうと指摘を受けた「初音ミク」のロゴ。これはクリプトンの公式サイトにて配布されているデータです。公式ブログでは『ブログなどで「初音ミク」ご紹介いただける場合に使って頂けると幸いです。』とあります。「ブログなどで」と記されていますが実際の所ニコニコ動画投稿作品製作素材用という暗黙の了解が存在していました。この「ブログなどで」という言葉が持つ範囲をどこまで拡大解釈して良い物かが焦点となります。
ニコニコ動画ならOK、イラストへの使用OK、アプリは駄目となるとその境は?曖昧な場合はどこまでが駄目になる?それ以前に全て駄目なのかとか、二次創作が無かったら1万5千本売れていたのかとか、一様でない色々な見解が出てくると思います。
各人が思い描いた「境」がその人の持っている空気の範囲なのでしょう。
先のエントリーにも書きましたが「初音ミク」というツールとキャラクターを使ってどのあたりまで行えるものなのかというのが、このエントリーにおける「実験」という言葉の意味でした。
皆様から多くのコメントを頂き大変勉強になりました。次回からはもっと「空気を読んだ」モノづくりを心がけていきたいと思います。
10月 28th, 2007 at 15:16:57
あくまでも権利者は『どこまで許可しているのか』って物の見方するんですね。
そんな考えベースに置いたら、権利者はいちいち自分の権利物について境を考えなきゃいけない。そんな権利者に負担を強いる法律じゃないです。
「どこまでなら権利者の権利を『侵害』しないか」を権利に触れる人、権利を利用する人が考えて利用すれば良いだけの話し。下らない事で一々問い合わせられるのは迷惑だ。人に決めてもらわないと何も出来ないのかって感じ。
ここで言われる「集団の空気」から大きく逸脱する考えを持つ人への牽制としての「使用許諾に関する注意書き」なのですよ。なにせ書いてあろうが無かろうが、持っている権利に何の違いも無いのですから。『侵害』に当たるかは権利者の考え方次第。他の何にも拠らない。
11月 1st, 2007 at 10:14:10
クリプトンが自由でいいって言ってんだから
金取らなきゃいいでしょ
11月 9th, 2007 at 17:57:17
ところで権利者でもないネット右翼がなんでうようよ湧いてるの〜?
初音ミクでも買ったら?(憫笑)
11月 12th, 2007 at 1:21:06
時計いただきました〜
面白いですね〜
11月 19th, 2007 at 0:35:39
どもです。
時計いただきました。
使わせていただきます。
2月 29th, 2008 at 18:54:58
頒布再開待ってました!
時計使わせていただきます〜
6月 28th, 2008 at 12:18:50
百科事典から製作動画に飛んできました
→窓の杜へ→ここへ。
時計つかわせていただきます!
10月 13th, 2008 at 18:21:09
おもしろーい!
いただきました!
10月 30th, 2008 at 20:10:58
いただきました、かわいいっす^^
5月 26th, 2009 at 5:26:23
時計ありがとう
2月 11th, 2010 at 0:43:49
ダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。
これからも頑張っていきましょう!!
10月 20th, 2011 at 16:52:48
時計として、非常に重宝しております。
新バージョンは。。と思ったら、まあ色々あったり
実験作だったりとの事情、了解であります。
8月 7th, 2014 at 16:40:36
こんな素晴らしいものがあったとは・・・!
ありがたく使わせて頂きます。