毛髪ミネラル検査やてみた
なにでたどり着いたのかはもう忘れてしまったけれども、楽天の店舗のひとつで「毛髪ミネラル検査」というのを見つけた。ミネラルじゅーよーとか思っているので、これは血液検査とはまた違った形で自分の体調が分かる手段だと光速で注文ボタンを押してた。
で、結果が届いたのだけれどもこれが結構細かくて面白い。
なんでも鉛とカドミウムが高すぎなのでなんとかしろとか。
鉛とカドミウム?
…
……
………
ああ、電子工作の有鉛ハンダか……。
これは無鉛ハンダメインに切り替えて、電子工作自体も頻度を落とすしかないなぁ。むむう。
通常ミネラルはそこそこなんだけれども、亜鉛だけが洒落にならないくらいに欠乏していた。ここ最近の不調はコレが原因か。亜鉛は摂取不足というんじゃなくて、カドミウムの排斥に使われて欠乏状態になっていると考えられる。まー、そう考えると繋がっているような感じ。
明日からの食事には注意しようっと。
あくまでミネラル検査であって健康診断ではないことに注意。結果を見て色々な情報や知識と結びつけて自分で判断できる力が必要。まあ、別料金でカウンセリングもしてくれるけれどもね。
この、毛髪ミネラル検査って「ら・べるびぃ予防医学研究所」が扱っていて、取り扱い店は多いけれども、同じところの検査キットを売っているだけですな。
「体内毒素」とかで話題だそうだけれども、通常ミネラルの過不足調査の方が即日の健康管理に役立つと思うよ。食生活の乱れが一目瞭然(w
1万円と安くはないけれども、オススメ。
9月 30th, 2006 at 22:53:43
私は最近妙に目やにが多いです。・・・どうもアレルギーぽくてイヤ〜ンな感じ。