Archive for 11月, 2002

買ったばっかりな気もしますが

キーボード付きの新型 Linux Zaurus キター!!
ヨドバシが寄れるようまだ開いている時間に会社を離脱。
……流石にまだ予約は受け付けていないか。
慌てすぎ -4点

なんのかんので手のひらインターネット端末として使える作りにはなっていると思うし。PDA としても長期間使っているとそれなりだなあと思うし。なんのかんので今の Linux Zaurus も気に入っている。
でもやっぱりキーボードが付いていないと返信メールが書きづらくてね。

関連リンク
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021112-1.html



どうせならそのままずっと…

仲間から入電。「いーからとにかくラジオ聞け」とのこと。
ここでいうラジオとは文化放送の「小倉優子のラジオトゥルーラブストーリーウキウキりんこだプー」の事。この秋の改変で突如始まった番組。TLSファンにとっては伝説となっているラジオ番組「ラジオトゥルーラブストーリー」との関連は!?と騒ぎもしたが始まってみると確かに正当後継者でやまけんや杉ぽねといった面々がちゃんとそこにいた。だがフィーチャリングされたパーソナリティー小倉優子の語りがファンでないものにはかなり辛く不安が一気に暴発してしまう。少なくとも私個人の中の「エンターブレインがなに考えているか知らないけど TLS はもういいかな」感を一気に加速してしまった。いや、本当に、ちよれんチャンネルの方が良いと思える日が来るとは思わなかったよ。

そしてラジオを聞くとそこから流れてきたのは聞き取りやすい流暢な語り、
「小倉優子ちゃんが体調不良のため私菊池志穂がピンチヒッターでお送りします」
〜ああ、桃源郷〜

関連リンク
http://www.joqr.co.jp/ag/poo/index.html
http://www.enterbrain.co.jp/021004/true/index.html



やってることは同じ

ちと悪い方向で盛り上がっている blog 話で「I can’t blog.」を読む、
http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/blog.html
そこから「インターネットにおける自発的コミュニティの形成,特に Web 日記に関して」にたどり着き、さらに読みふける。
http://www.shobi-u.ac.jp/~tnagae/pub/wdc/

歴史を見てきていない人には多少冗長かもしれないが、重要な年表になっていると思う。
個人的に日記界隈を読み始めたのは朝比奈アンテナ以降なので日記猿人周辺は何かあった程度で詳しくを知らなかった。その辺を読んでなるほどねといった感じ。

ネットワークがおもしろいのはそこに人がいるからである。
人がいればいるほどおもしろいのだが、人が集まればそれだけ確執が現れる。そしてコミュニティが自重を支えきれなくなり崩壊もしくは細分化となっていく様を何度見たことだろう。



ごきげんよう

マリア様がみてる「ウァンレンティーヌスの贈り物(後編)」まで読了。

登場人物がみんな普通かつ良い娘達になっていくなー。
そこがまた良くもあり。



XOOPS で遊ぶ

興味が高じたのでコミュニティサイトアプリケーション XOOPS を手元のサーバーにインストールしていじり倒してみる。
「PHP と MySQL が使える環境ならば 5分でサイト構築」が売りの XOOPS だが、そのあおりは嘘じゃないと思う。「使える環境ならば」であるが。
PHP と MySQL が入っていなかったのでそこからのスタート。
Debian の apt-get でずいずい入れていく。PHP4, PHP4-mysql, mysql。Apache の設定と MySQL の設定。MySQL がインストール直後ネットワークが使用不可になっていてちょっとはまってみたり。というのも、MySQL のサーバーをApache のサーバーと別にしてみたからなんだけど。

ちょっと時間がかかったけれども XOOPS が立ち上がる。
ふむふむ、なるほど、これがああしてこうなって、こういったサイトになるのかー。
やっぱりスラッシュドットを知っていると理解しやすいんだろうなあ。

本当に自分でいじり倒すためのものなので未公開。



HTMLメールは誰のため?

ニュースサイト(特にZDNETあたりの海外系)を読んでいるとたまに「HTMLメールでビジネスチャンス」とか「HTMLメールの普及率上昇」とかいったコラムやアーティクルを目にすることがある。「韓国でのHTMLメール普及率はほぼ100%だが日本では受け入れられていない」なんて直接的な記事もある。
どうやら HTMLメールに対する抵抗感というのが日本においては高いらしい。

「HTMLメールはすばらしい」的な推進派の意見もあながち間違ってはいないのだが、そういう方々は携帯電話やPDAといったモバイル端末でメールチェックをするという風習を持ち合わせていないのだろうか。
そういった小さな端末で見やすいメールというのは HTMLメールの事ではない事ぐらいすぐにわかるようなものだけれども。

普段届くスパムメールを見ても、海外のものは圧倒的に HTMLメールになっているが、国内はオーソドックスなテキストメールがほとんどだ。感心してもしょうがないのだけども、なるほどねとか思ってみる。



回線増強プラン

9月に申し込んで放置状態になっていた B-フレッツ(光回線)の予約状況が動き始める。現地調査の日取りを決めたいという電話がかかってきたのだ。

日取りの前に集合住宅の場合大家さんの許可もしくは立ち会いが必要なのでそれの確認を求められる。今住んでいるところは木造二階建てのアパートでまあ問題は少ないと思う。それに入居時に「電話工事とかで壁に穴あけても良いですよね」という許可を得てから入っているし。
でも 2年以上も前の口頭約束なので改めて不動産屋へ赴き再度確認。
「通信工事行いたいんですけど」
「いいですよ(1秒)」
早っ!! あっさり。

NTT にその旨を伝えて来週現地調査を行うという手はずを整える。
まあ、その現地調査の結果どうなるかはわからんし、その後どれくらいかかるかを考えるとまだまだ期待しないでぼんやりと待ちに入っていた方が良いのかなあ。



最近のお楽しみ

アニメのキディグレードとシスプリリピュアが楽しみで一週間を過ごすための糧となっている昨今ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

なんというか、毎週水曜日の晩(リピュア放送日)とその翌日に各所で興奮の雄叫びとか喚起の思いが WEB 上に踊っていて。それらと思いを共有しているので読んでいて楽しいという。
それが毎週続くってのがある意味すごいよな。



ハンバーグ行脚

GENESIS なゲームのヒロインではないけれども、ハンバーグが好きである。
ふと気が付くと食事がハンバーグ、カレー、ラーメンの 3強ローテーションになっていたりして自分でもお子ちゃまみたいだなあと思うことしきり。しかしま、日本の三大国民食だし(注:違います)。

昨日はみんなで秋葉原へと繰り出したので割りといつものように「ふらんす亭」で夕食を食べた。ステーキとの盛り合わせではあったが、当然の様にハンバーグを注文して美味しく食べた次第。
しかし、なんかそのハンバーグがあまりにも美味しく感じたために「明日もハンバーグが食べたい」という気運が高まり、その欲求に従う事に。

今時だとチェーン店展開しているような店舗は大体WEBサイトをもっているので、検索エンジン使って色々と物色。さて、どこにハンバーグを食いに行こうか。

ベスト・マイ・フェバリットは「ステーキ宮」のハンバーグであり、大学生の時は「ステーキ宮」のランチが主食であるがのごとく頻食していた次第。しかし、宮グループは東京/神奈川に店舗がないんだよね。全くないわけではないんだけどステーキ屋じゃないし。
しょうがないので別なステーキ屋を探すとして、次に思い浮かんだのが「Volks」。
サラダバーとスープバーを堪能しまくれるところが売り。これは神奈川にもいくつか店舗がある。うむ、鶴見なら乗り継ぎはあるけど電車で近い、WEB上で地図も確認。
いやまてよ、ハンバーグといったらやっぱり「びっくりドンキー」を忘れては駄目なんじゃないか? そういや関東に出てきて「びっくりドンキー」の店舗は見掛けても入ったことは無かったなあ。というわけで近場を検索。お、ありますよ、これまた鶴見。というか「Volks」とほとんど同じ場所じゃないですか。

鶴見といっても国道1号線沿いなので JR の駅からはちと離れていたり。
よするに国道沿いなので駐車場付きのファミリーレストランがたくさんあるってことですな。
JR の駅から離れているとはいっても地図上で見ると大した距離でもなさそうなので、駅からとことこ歩いていくことに。……失敗した気がする。行程は複雑じゃないんだけど、山を一個越えるような形になる。つまりは登り坂が続く。
ひたすらに坂を登りつづけてようやく国道へとたどり着く。チクショウ苦労した分うまいものを食ってやる。
国道沿いに歩き始めてほどなくレストラン群が現れる。
「ガスト」「びっくりドンキー」「Volks」「マクドナルド」「サーティワン」、それに「ブロンズパロット」鶴見店ってここだったのか。ちょっと離れたところに「びっくり寿司」もある。なにもこんなに近接しなくてもとか思ってしまうが、近接しているからこそ「どこにしようかな」と悩むのかも知れない。

今日のお目当ては「びっくりドンキー」。
迷わず入店して 300g のハンバーグを注文、美味しくいただく。
なんか 6日までハロウィンフェアとかでオレンジ色のかぼちゃオバケをデザインしたエプロン(というよりスモック)を着たウェイトレスがうろうろしていたのが印象深い。

ここ数日は健康に気を使って歩数計を持ち歩いていたりする。それゆえ、ごはんを食べに行くだけでなく、そのためにできるだけ歩こうというのも目的だったり。
帰りは鶴見駅まで戻るんじゃなくて別の駅目指してとぼとぼと歩くことにする。食べたいものを好きなだけ食べたので、その分体を使わないとねという流れ。
んが、行きと違って坂がほとんど無かったので JR の駅にあっさり着いてしまう。何か面白くないので追加でもう二駅分歩いて帰ることにする。
そのおかげで今日一日の歩数は 16000歩を越えた。ハンバーグもお腹いっぱい食べたし、充足された気分。

関連リンク
http://www.france-tei.com/
http://www.miya.com/
http://www.volks-steak.co.jp/
http://www.bikkuri-donkey.com/
http://www.bronze-parrot.com/
http://www.skylark.co.jp/




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.