裁断機PLUS PK-513Lで(中略)Android(HT-03A)に入れてみた!!

裁断機PLUS PK-513Lで雑誌を裁断してScanSnap S1500Mで取り込み、Dropboxで共有してGoodReaderでiPhoneに入れてみた!! [Mac] [net] [iPhone] [今日の楽天] [Shopping]
とゆー記事がはてなブックマークでホッテントリしていた。
みんなこれをやりたくてあこがれの対象としているらしく、定期的にこのネタがあがってくるよなー。いつかは裁断機。
iPhoneに入れて持ち歩けるすげー、というのはiPadへの期待もあっての事なんじゃないかと思って見ている。私の方はKindle DXに持って行くという形でレビューしたけれども、まだガジェットは持っているわけですよ。そう、なぜかみんな期待していないAndroid端末ならどうなの?といったところを、補足で説明しちゃいましょう。
ちょうど、色々PDFに落としているのでそのデータを使える場面を増やす意味で。私の場合同人誌のスキャンと保存が目的だったので、本当は漫画が読みやすい環境が一番なのだけれどもね。

ちょい余談。
ラノベではすっかり平坂読先生のファンになってしまっている。(まだねくろま以降しか読んでいないけれども)個人的に「エア友達になりたいラノベ作家No.1」と憧れている次第。
なもんで「僕は友達が少ない」シリーズもスマッシュヒットのお気に入り。これは捨てたりバラしたりしたくないので手元に置いておきたいのだけれども、でもデジタル化していつも持ち歩くといったこともやってみたい。で、悩んだあげく、
dsc01051.JPG
もう一冊買うことにした。
先生すいません!読者が一人増えたと思わせて実は一人で二冊買っていました。
そんな感じで個人的にはおすすめ(万人に勧めるわけではない)の「僕は友達が少ない」、メディアファクトリーの公式紹介では冒頭の数ページが立ち読みできます。正直、ここを読んでもしょうがないんだけれどもな :-P
なんでこんな媚びているかというと、出だしの1ページ目をサンプルに使わせてもらうのでせめてもの宣伝。

裁断~スキャン~PDF化はこれまでと同じなので略。
iPhoneはDropboxアプリがあって「Dropboxで共有、閲覧」がやりやすいんだけれども、Andoroidにはアプリが提供されていません。どうしたもんかと考えてみましたが、単純にブラウザでWEB版を利用すれば良いのでした。
andr_ss02.pngandr_ss01.png
Androidは標準でPDFビューアが入っていないため、WEB版のDropboxでファイルクリックすると全てローカルへのダウンロード扱いとなるのです。アップロードは一切できないのだけれども、まあ、これはこれで使える。ページのデザインがモバイル機向きでないから崩れるけれども、quonpからもダウンロードできるのでファイル置き場としては有効。ただし、Google Documentはモバイル版においてダウンロードが考慮されていないので使えません。せっかくこの間GDrive宣言してファイル置けるようになったというのにねえ。

Androidは標準でPDFの閲覧ができません。なので、なんらかのPDFビューアアプリを使う必要がある。
今回みたい対象が10MB~50MBくらいあるので無料アプリではちょいいまいちな感じで、有料アプリを使うことになる。
そういった場面での定番はBeamReader と RepliGo Reader の二つ。
andr_ss03.png
試したところ、RepliGo Reader の方が早くて軽快だった。使い勝手は BeamReader の方が良かったりするのが悩ましいところなのだけれども。
RepliGo Reader が 2月末まで 1.99ドル(通常は7.99ドル)というサービスをやっていたので、この機に購入。
andr_ss04.png
PDFファイルの転送はDropboxからのダウンロードでも別に問題ないけれども、EStrongs File Explorer を使うとSAMBAファイル共有にアクセスできるのでWindowsやNASにアクセスしてファイルを持ってくることができるよ。こちらは無料アプリ。

andr_ss05.pngandr_ss06.png
で、300dpi画像オンリーのPDFを RepliGo Reader で閲覧しているところ。
文字も読めるじゃんと思っているならば、ちと甘い。
小説の類は1行ごとに上下スクロールしていたのでは画面をがっくんがっくん動かさないといけないので読むのに疲れてしまうのだな。なので、文章はできるだけ1ページ全部を表示して一目で閲覧できるようでないと快適には読めない。
そういった場合、モバイル端末の何が障害になるかというと解像度なのだ。次いで画面の小ささ。
andr_ss07.png
画面に1ページを全部含めると、文庫本ではこんな感じになる。
文字がかなりつぶれてきついのだけれども、まだなんとか判別できて読めるレベル。読めるのならば、このフォーマットにてページ単位で読んでいくのが一番読みやすくて早い。

ちょっと私もよりベターなスキャン手順を模索していて「はがない」はグレースケールでとってみた。それ故に見にくいところもあるので、比較で白黒2値でスキャンした「でこつん 3巻」も提示しておく。
「でこつん」はかわいい表紙とエロっちい口絵で内容がさっぱりわからない物語ですが、退魔師として学業に励む妹をお兄ちゃんが見守る物語です。読んでいてなんとなくだまされた気分になるのはなんでだろう。と宣伝も挟んでおく。
andr_ss08.png
で、その1ページがぱっと見渡せる閲覧というのを条件に据えるとiPhoneは私の中で電子ブックにはなれないのですよ。でっかいKindle DXを買って喜んでいるのはそんな理由から。反面iPadはちょー期待してますよ、ていうか買う。
解像度のかわらないAndroidというかHT-03Aも同じく電子ブックビューアとしては期待してはいないところ。しかも、なんだか RepliGo Reader より iPhone 標準のPDFビューアの方がレンダリング綺麗っぽいし。
でもね、Android2.0以降というか1.6のXperia以降は 480x800pixel の画面が推奨されているようなのですな。現状の 320x480pixel はきつくても 480x800pixel なら、文庫の1ページをまかなえそうな気がする。
andr_ss091.jpg
てなわけで 480x800pixel だとどうなるかを合成でねつ造してみました。
これなら読める気がしませんこと?

おまけ。
スキャンしたデータがKindleで「案外読めるもんだね」という声が多いので、Kindleで表示しているところを700万画素程度の解像度で撮影してみた。これなら画の評価ができるかな?
というかKindle DX評価されるべき。だてにでかくて高くはない。
dsc01053.jpg
最初はフラットベッドスキャナ(というか複合機)でKindleをスキャンするという間抜けなことをやったのだけれども、eInk面がスキャン面からちょっと離れてしまうのでぼけた画しか撮れなかった。




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

3 Responses to “裁断機PLUS PK-513Lで(中略)Android(HT-03A)に入れてみた!!”

  1. たご Says:

    こんにちは
    私は
    さいだんしたほんを買い取ってる田小森美佐子です
    高く買い取れませんがよければ売ってくれませんか
    アマゾンギフトカードでお返ししたいと考えてます。
    よければメールください

  2. rerofumi Says:

    申し訳ありませんが、裁断したあとの本はお譲りできません。手元にとっておくか廃棄処分をしています。
    本を購入することは情報やコンテンツを買うということですので、その本体である情報を手元に複製しつつ二次的に他者にお譲りすることは書籍市場に対してよろしくない影響を与える行為だと思います。
    同様な理由で古書市場も積極的には利用していないのですが、こちらの場合情報の複製を手元に置かないというトレードオフがあって成り立っているものだと考えています。

  3. たご Says:

    お返事ありがとうございます。
    考えればそうですね。
    お考えを聞貸せてくださって有難うございました。
    たくさんブログを書いているのでじっくり読みに
    またサイトに遊びに越させていただきます。ありがとうござました

Leave a Reply