#include <gamedirector.h>
Public メソッド | |
| GameDirector () | |
| コンストラクタ | |
| virtual | ~GameDirector () |
| デストラクタ(後始末) | |
| void | SetBasicSystem (BasicSystem *sysclass) |
| 上位で作成した BasicSystem インスタンスを渡してもらう スプライト以外の Luna アクセスは渡してもらったインスタンス にてほとんどが隠蔽、抽象化される事になる。 例外は SpriteItem による 1スプライトの描画部分。 | |
| void | Init () |
| ゲームの状態を初期化する。 コンストラクタとほぼ同じ動作をするが、こちらは 上位でクラスをオープンしたままの状態で新規ゲームを 開始したい場合に有効。 | |
| bool | Tick () |
| ゲーム進行管理実動作部分。 毎フレームごとにコールすること。 | |
| void | Pause (bool pause_sw) |
| ゲーム進行の一時停止状態をセットする。 一時停止は毎フレームの Tick() が止められない場合とか 停止はしたいが画面は表示されていて欲しい場合に用いる。 | |
Public 変数 | |
| long | m_Score |
| ゲームスコア | |
| long | m_HighScore |
| ゲームハイスコア | |
| int | m_Stage |
| ステージ | |
|
|
コンストラクタ
|
|
|
デストラクタ(後始末)
|
|
|
ゲームの状態を初期化する。 コンストラクタとほぼ同じ動作をするが、こちらは 上位でクラスをオープンしたままの状態で新規ゲームを 開始したい場合に有効。
|
|
|
ゲーム進行の一時停止状態をセットする。 一時停止は毎フレームの Tick() が止められない場合とか 停止はしたいが画面は表示されていて欲しい場合に用いる。
|
|
|
上位で作成した BasicSystem インスタンスを渡してもらう スプライト以外の Luna アクセスは渡してもらったインスタンス にてほとんどが隠蔽、抽象化される事になる。 例外は SpriteItem による 1スプライトの描画部分。
|
|
|
ゲーム進行管理実動作部分。 毎フレームごとにコールすること。
|
|
|
ゲームハイスコア
|
|
|
ゲームスコア
|
|
|
ステージ
|
1.2.18