posted by
rerofumi
2010/12/20 月曜日 23:36:00

いわゆるひとつのはんだ付け作業。

プリント基板さえ作れば、はんだ付けは簡単なお仕事。そう考えていた頃がおれにもありました……

簡単になるのはスルーホールのDIP部品だけじゃんかよ。表面実装はソルダーマスクがないとブリッジしまくるしまくる。
まあ、溝が 0.27mm しかないから当然かもしれないけれども。

ルーペで見ながらはんだ付けして、一個つける毎にテスターでショートしていないかをチェック。はんだ吸い取り線が大活躍しつつ、ヒーヒーいいながらなんとか実装を終えたのでした。
Leave a Reply