posted by
rerofumi
2010/12/14 火曜日 0:51:24

電子工作部分の回路図はこんな感じ。
って、実は回路図引かずに直接基板設計してたからこれは事後に書き起こしたもの。
最初はプッシュスイッチにプルアップをつけていたけれども、実装時は PSoC 内のプルアップ回路を利用する事にしたから外したとか。ごにゃごにゃあって部品の値を変えたりとか細かい変更があった程度かね。

秋月で買った電池金具。
これを基板につけることで電池を実装する。というあたりを規定としてプリント基板の設計へ入っていくのでした。
Leave a Reply