〜 全ての人間に単発ショットの記憶を 〜
おしえて!けーね先生!
コンピューター上で動くゲームではなく、ゲーム専用にコンピューターが用意された最初の機種は 1962年の「コンピューター・スペース」であり、これが世界最初のアーケードゲームと言われている。 アーケードゲームが実際に普及したのは 1972年アタリの「ポン」で、これは点を棒で反射するテニス風の物だ。だからゲーム黎明期はパドルゲームがメインでシューティングは存在しては居なかった。 「スペースインベーダー」は数々のクローン品が作られたが、そのクローン品も様々なアイディアが盛り込まれており、当時の状況は「侵略者物」という一つのジャンルで盛り上がっていたとも言える。 「温故知新」という言葉がある。 歴史はそこにあるのだから。 |
って、けーねが言ってた。
まあ、見たとおりのゲームです。
Windows 上で動作します。
DirectX9.0c が必要です。
フリーウェアです。
お気軽にダウンロードしてください。
ソースコードの License は GPL2 です。
sien-so-udonge_050219a.zip - 2.15MB
sien-so-erin_050219a.zip - 2.15MB
うどんげ版とキャラがさし変わるだけでゲーム自体に変更はありません。
lunavader_src_050220a.tar.bz2 - 1.01MB
思いつきで作ったくそゲー。
リリーになって連打で春を伝えよう
for Windows
tell-lily.zip - 1.27MB
時報女ことルナサ・プリズムリバーの時計です。
時報とか気の利いた物はありません。
for Windows
lunasaclock.zip - 167KB
過去に最萌に投棄したもの
EX戦 その1 『永遠亭』支援 〜 「永遠亭の休日」 (短いです)
テキスト形式 (5KB)
PSP フォトビューア向け JPEGファイル 15枚 (1.41MB)
LIBRIe用 BBeB book 形式 - Printer for LIBRIe による画像形式 (156KB)
「上海アリス幻楽団」
同人ソフト「東方プロジェクト」シリーズを作成されている偉大なる ZUN 氏のサイト。
これがなければ始まらない。
「第2回東方最萌トーナメント」
お気に入りに投票するトーナメント形式で人気一番のキャラを選出するご存じ「最萌トーナメント」。
東方シリーズのキャラクター達で行われる第2回。
人気投票というよりキャラクターを肴にしたお祭り騒ぎ。
「最萌支援奏」はこれの「八意永琳
vs
鈴仙・優曇華院・イナバ」戦支援物資として作成されました。
「TWIN TAIL LOVERS.」
DirectX 情報が良い感じの葉迩倭氏のサイト。
今回短時間で楽してゲームが作りたかったので DirectX を直接触らずにゲームが作れるライブラリを物色。最終的にここの DirectX ライブラリ "Luna" を利用させて頂きました。名前で選んだんじゃないよ?(永遠亭だけに月だってか)
"Luna" 自体は BSD LICENSE です。
なにかありましたら 。
Feb.19.2005
まあ、弾幕がストーリーを語っていないとかそんなところは勘弁してください。
つくったひと: れろれろ@ふみ <rero2@yuumu.org>