PSPでテキストを読む一つのアイディア

2004/12/29
Mac OS X Ver1.0 - 2005/01/24
Mac OS X Ver2.0 - 2005/01/31
Windows Ver1.1 - 2005/03/02
Windows Ver1.2 - 2005/04/09
Windows Ver1.3 - 2005/08/22
Windows Ver2.1 - 2006/02/19
Windows Ver2.1.1 - 2006/03/29
Developed by rerofumi <rero2@yuumu.org>


おわりのことば

Jul.23.2005 - rerofumi

PSP のファームウェア Ver2.0 の予告とその更新内容が発表となりました。
その中で、PSP ファームに WEB ブラウザを搭載するという項目が含まれていました。
おそらく、このブラウザを使って、メモリースティック内のテキストファイルやHTMLファイルを閲覧することができるものと思われます。
JPEG 形式で文章を読む必要が無くなるわけです。

故に、このページはほぼ役目を終えたと言えると思います。
これまでの閲覧ありがとうございました。

Jul.28.2005 - rerofumi

PSP のファームウェア Ver2.0 が公開されました。
PSP Browser はちゃんとメモリースティック内のテキストや HTML を表示してくれます。
jpegbook の役目は終わりましたが、PSP Browser でのテキスト読みを支援する小物ツールを作ってみました。
興味のある方はこちらへどうぞ


はじめに

PSP(Play Station Portable)を用いてどこでもテキストファイルを読むことができるようにするためのシンプルなアイディアと、それを実験するためのサンプルプログラムを提示したいと思います。

ポータブルプレイヤーとしてのPSP

PSPが人気です。
今のところの人気を見るに、ゲーム機としての人気というよりはポータブルメディアデバイスとしての人気と評価が高いように見えます。
私は昔から趣味で小さくて持ち運べるデジタルデバイスをいくつか買って遊んできました。色々と遊ぶうちに「じぶんにとって必要」なメディアとデバイスというものがなんとなく見えてきた気がします。
例えば、今が旬なポータブルデジタルムービープレイヤーですが、これを外出時に観ようと思うと意外にまとまった時間が必要になります。通勤時間が 1時間を超えているサラリーマンなどには良いのかもしれませんが、通勤時間中電車に乗っている時間が 20分未満という中途半端な時間ではあまり楽しくないのです。
通勤時間で言えば、オーディオデバイスは最適です。視覚を奪いませんので、とことこと歩きながらでもサウンドコンテンツを楽しめるからです。しかし、オーディオデバイスは既に完成された領域に入っており沢山の良デバイスが存在しています。この目的のためにPSPを利用するというのはいささかサイズ的に大きいのです。(既にデジタルオーディオデバイスを持っている故のお話ですが)
通勤もしくは外出中に出先で消費するメディアとして私が最も利用しているのは、やはりテキストコンテンツです。テキストといっても文庫本や雑誌の時もありますし、携帯WEBやメールの時もありますが、ここではひっくるめてテキストです。
私個人としては、持ち運んで出先で見たいメディアとしてのテキストはまだ色あせていないのです。

テキストをPSPで読むためのアイディア

PSPはゲームの枠を超えた優れたデバイスですが、テキストファイルの閲覧といった機能は提供していません。あくまで Audio/Visual といったデジタルコンテンツ指向であり、テキストといったメディアは(標準状態で)考慮されていない状態です。
ですが、本当にテキストファイルの閲覧はできないものなのでしょうか。
PSPでユーザーが作成して再生することができるメディアは「ムービー」「サウンド」「フォト」の 3つです。テキストファイルもそのままの形ではなく、これらのどれかに落とし込めば可搬できるに違いありません。
例えば、テキストファイルを「朗読」してその音声ファイルをサウンドデータとすることにより、外出先でテキストファイルを読む(聞く)ことができるのではないでしょうか。
さすがに「朗読」は実用的ではありませんが、そういった発想で行けそうな気がします。
ムービーは少々画質が悪くサイズも大きいので、文章をムービーに落とすのは得策ではありません。ということで、残ったフォトデータに注視していきます。
長らく引っ張りましたがアイディアとしては単純です。テキストファイルを「文字が描かれた画像ファイル」に展開し、その画像ファイル(JPEGデータ)を沢山メモリースティックに納めてフォトビューアでブラウズするのです。
いささか力業(ちからわざ)ではありますが、今時メモリースティックも安くなってきましたし、十分実用範囲でしょう。

実験用プログラム

実際に試してみるために私が作成したプログラムです。
Windows と MacOSX上で動作します。

Download

ダウンロードはこちらからどうぞ
Download is here !

Windows 版

Ver2.1.1 jpegbook_060329.zip (480KB) - for Windows

Ver2.1 jpegbook_060219.zip (481KB) - for Windows
Ver1.3 jpegbook_050822.zip (422KB) - for Windows
Ver1.2 jpegbook_050409.zip (421KB) - for Windows
Ver1.1 jpegbook_050302.zip (364KB) - for Windows
Ver1.0 jpegbook_041229.zip (363KB) - for Windows

開発・検証環境 : WindowsXP SP2/Borland Developer Studio 2006

MacOSX 版

Ver2.0 ijpegbook_20050131a.dmg.gz (89KB) - for MacOSX 10.3 later

Ver1.0 ijpegbook_20050124a.dmg.gz (88KB) - for MacOSX 10.3 later

開発・検証環境 : iBook 12" MacOS 10.3 / XCode

リファレンス


Windows Version 2.1 (old ver)


MacOSX version (old ver)

使い方 (Windows & Mac Ver1.0)

jpegbook.exe を起動してください。
'Text file' と書いてあるエディットボックスに変換したいテキストファイルのパスを設定して、'Start' ボタンを押すことでテキストが書き込まれた大量の JPEG ファイルが生成されます。

'Background JPEG' には文章の背景となる画像を指定します。
ここが空欄の場合背景は真っ白で作成されます。

'Prefix' は生成される JPEG ファイルの名前を付けます。
Prefix が 'book' だった場合、book001.jpg といった様に、指定した Prefix に 3桁の数字が付加されて出力されます。
付加される数字はページ番号と同じもので、ページの数だけ加算されていきます。

'Output Dir' は生成した JPEG ファイルを保存するディレクトリを指定するエディットボックスです。テキストのサイズにもよりますが大量の JPEG ファイルが生成されますので容量的に余裕のあるドライブを指定するのが良いと思われます。

'Font' ボタンは画像生成の際に使われるフォントの種類と形式を指定します。

'Size' は生成される JPEG ファイルの画像サイズを指定します。
'PSP' を選択すると 480x272 Pixel で 'QVGA' を選択すると 240x320 Pixel で生成されます。
QVGA の方は再生デバイスが多岐にわたり検証不能ですので参考程度のおまけとお考えください。

'Start' を押すと JPEG ファイルの生成を開始します。
今の版ではアプリケーションの強制終了以外での途中停止ができませんので注意してください。

PSPで読むには

PSPでフォト閲覧できるのは DCIF 準拠のデジタルカメラデータと、\PSP\PHOTO ディレクトリに置かれた JPEG ファイルの二種類です。
jpegbook.exe で生成した JPEG ファイルを \PSP\PHOTO ディレクトリに置くというのが最も簡単な方法でしょう。
PHOTO ディレクトリにさらにディレクトリを作成することで PSP 閲覧時にフォルダとして纏められますので、テキストごとにディレクトリ(フォルダ)を作成して入れておくのがわかりやすいと思います。

参考数値

PSPサイズで出力したときのページ数とサイズの概算。
参考までに。

青空文庫:「人間失格」太宰治

テキスト 150KB
フォント MSゴシック 9pt
生成JPEG 144枚
JPEG総サイズ 8.35MB

青空文庫:「我が輩は猫である」夏目漱石

テキスト 732KB
フォント MSゴシック 9pt
生成JPEG 637枚
JPEG総サイズ 41.2MB

考えられる応用例

扱うのが単なるベタの JPEG 画像ですので、文章だけでなく画像も織り込むといった表現方法が考えられます。ライトノベル風にイラストや挿絵満載のテキストブックを JPEG ファイルで提供するといった事も可能になります。
コマ割りを考えれば漫画の提供も容易な気がします。
なによりデータ作成に特別な技法を必要としませんので、個人で作成可能です。個人創作作品を見てもらうための配布フォーマットとしてはうってつけではないでしょうか。

使用権

今回はポータブルデバイスでテキストを読む手法の一つということで、アイディアの提供までとさせていただきます。
同等の手法、利用形態についてはご自由に応用なさってください。
今回提供するアプリケーションにおいても個人の実験作ですので、サポートなどはありません。ご了承ください。

Release Note

(2006/03/29) - Windows 版 Ver2.1.1 (Bugfix版)

(2006/02/19) - Windows 版

(2005/08/22) - Windows 版

(2005/04/09) - Windows 版

(2005/03/02) - Windows 版

(2005/01/31) - MacOSX 版 Ver2.0

(2005/01/24) - MacOSX 版

(2004/12/29) - Windows 版

関連リンク

txt2jpg - http://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html
同等のアイディアを先に実現していた先達

PSPMS - http://www.geocities.jp/pspmsjp/
メモリースティックのファイル管理ツールですがテキスト変換も備えてます

PSPTEXT - http://www.eonet.ne.jp/~staygreen/
コマンドライン版のアプリケーション

http://computers.livedoor.com/series_detail?id=7096
iPod photo でテキストを読むにはと、T-Time が JPEG 書き出しに対応するお話

http://www.voyager.co.jp/T-Time/index.html
T-Time5.5 で JPEG 書き出しに対応

html2jpeg - http://www.qpodb.net/xoops/modules/mydownloads/
JAVA アプリケーションです

TimeStampSort - http://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_tmstmpsrt.html
タイムスタンプを一括で変更するサポートアプリ

PSP Manager - http://holybell.to/high/pspman.html
メモリースティックのファイル管理ツールですがテキスト変換も備えてます

http://gamefries.blogspot.com/2005/03/how-to-get-e-books-on-your-psp.html
個人利用なら無料の PaperlessPrinter を用いて JPEG に「プリントアウト」して持ち運ぶ方法(英文)


written by Kentarou KUNIKANE (as rerofumi)