Archive for 3月, 2007

ちょっとした休息と、Vista 雑感

ここしばらくは特にプロジェクトというか、個人制作は行っていなくてのんびりと過ごしている。
のんびりとといっても、PCのバックアップをとったり、PS3 の HDD を 20GB から 100GB に変更しつつ Linux を移し替えたりといった雑多な作業をしながらといったところだが。
次なにをしようかとのんびり考えるのも悪くはない。

Windows Vista マシンを用意した。 デベロッパ的には触っておかないとならないと思うし。
この一週間は Windows Vista と戯れていたといってもいいかもしれない。
もちろん、メインマシンというか制作作業をするマシンに入れるわけにはいかないのでサブマシンに入れているのだ。メインマシンはクリエイティブワークステーションなので様々なデバイスを接続する必要があり、それらのデバイスドライバを考えるととても Vista は入れられない次第。なんせ、ドライバモデルが大きく変わっちゃっているからね。
グラフィックデザインはともかく、端々の見た目が XP と大して変わらないのに、内部が大きく変わっているというあたり一般ユーザに伝え切れていないものがあるような気がする。MacOS9 から MacOSX くらいがらっと変わってしまうと、多少アプリが動かなくてもしょうがないねとか思うものだけれども。それ以前に Microsoft は「新しいOSですが互換性バッチリです」と吹聴しすぎた様な気もする。
さて、Vista を触っての雑感だけれども、とにかくやたら HDD アクセスが発生しているって感じ。何もしていないつもりでも常にかりかりとアクセスが発生していて、少々気が落ち着かない。そんなに頻繁にHDDアクセスがあるのならパフォーマンスが気になる、という向きもあるだろうけれども実際はその逆でパフォーマンスを向上させてストレス無いオペレートにするためかりかり言い続けているっぽい。
Home Premium なんだけれども、確かに起動するだけでメモりを 1GB 消費してしまうあたりに愕然とはする。んが、その後アプリをなに立ち上げてもそこからメモり消費量がほとんど増減しないのがそれ以前の OS と違うところ。よっぽどのアプリでないとメモリ消費量の変動を見ることができなんじゃないだろうか。そのへんが、HDDかりかりの原因といったところみたい。

いくつかアプリを入れてみたけれども、やっぱり DTM 系はつらいのう。
SONAR がオーディオデバイスにナーバスというのもあるけれども、レイテンシのためにカーネルストリームを利用しているアプリが多いのが理由。ASIO対応のUSBサウンドボックスをつけないとそれなりなことができない感じ。ってあたりまえか。カニチップは一般使用はともかくDTM がまともにできるものじゃないからな。
そのUSB接続のサウンドボックスも Vista 対応はまだ Roland くらいしか安定供給していないし。
当然 ASIO4ALL なんかは動かないので注意。FL studio の 7 がリリースされたので入れたら、ASIO4ALL を一緒にインストールしてきたのでちとびっくりした次第。

個人的には Xkeymacs が Vista で問題なく動いてくれているのがありがたい。
キーボード配列入れ替え系のツール(CapsLock を Ctrl にしている)を使うときは、UAEを無効にしておかないとレジストリ書き込みができなくて目的を達せないもより。

大きく困ったのはそれくらいかなあ。
結局のところ、個人レベルでの評価なんて使いたいアプリが動くかどうかで決まると思う。
PSoCマイコンの開発環境である、PSoC Designer がまだ Vista 対応していないあたりがちょいと残念だった。まあ、3月末には対応版を出すといっているし、今現在もベータ版が試せるけれどもね。
ああ、そうそう、DivX の Vista 対応がまだというのはちょっと大きめかもしんない。

—–


By rerofumi in fuwafuwaBlog   .::. (Add your comment)


You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.