HP 最強電卓

結局というか、満を持してというか、HPのRPN電卓 HP-49G+ を入手。
HP の電卓はアメリカでは普通に売っていて買えるのだけれども、日本では買う手段がなかったりする。なので、海外配送を受け付けているアメリカの小売店から購入するか、個人売買(ネットオークション)を利用する事になる。今回は後述のルートで入手。

HP-49G はキーがぺこぺこの安い奴になったと聞いていたので覚悟していたのだけれども、HP-49G+ はいつものポクポクした HP キーだったので安心。HP-48G より軽めにはなっているけれどもね。

HP-49 は USB での PC通信や SDカードをストレージとしてのプログラム保存ができるので、けっこう極まったポケコンと捉えることもできたりする。
久しぶりに HPCALC のユーザープログラムを覗いてみたけど、なんかえらいことになっているな。
HP-49G+ 用 Emacs とかなにをどうすれと。
あー、HP-49G+ だと ARMバイナリをネイティブ実行することができる様になったのか。
色々すごいね。

[追記]
HP の電卓といえば RPN 方式だけれども、全部がそうというわけじゃないので注意。特に最近のは TI の OEM なので Algebraic Only というのが沢山ある。
どっちかというと RPN が使える方が少なくて、12C, 17BII, 33s, 48GII, 49G+ が RPN の使える機種になる。うち、12C 以外は RPN と Algebraic の切り替え選択が可能。
HP-49G+ も起動時は Algebraic になっているので少々面食らった。
—–




You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply